PV撮影用 大型倉庫スタジオターンテーブル
PV 撮影について
広報担当者や広告代理店などの方で、どこかPV撮影に使い勝手の良い撮影スタジオがないかと探している方はいませんか。 なかなか選定はむずかしいものですよね。そこで今回は、そのPV撮影のスタジオ選びのポイントをご紹介します。
01PV撮影スタジオ選びのポイント!
- ●PVのテーマにあっているか
- まず、PVで最も大事なのがテーマです。PVはやはり世界観やコンセプト、テーマがそれぞれ異なります。そのテーマに合っているかはスタジオ選びの大前提といえます。
例えば、スタジオ内で背景や装飾をつくり、その世界観が出るのか、それとも野外で撮影したほうがイメージと合致するのかなどは、事前によく確認しておきたいところです。
また、スタジオの様子を写真で見るのと、実際にスタジオに足を運んで現場を見るのとでは大きく違います。気になるスタジオにはぜひ事前に見学に行くのをおすすめします。
- ●間取りや天井はどうなっているか
- PVのコンセプトやテーマが決まり、スタジオ撮影が最適だと分かったら、いよいよスタジオ選びです。スタジオによって、間取りや天井などの大きさや状況が大きく異なるため、よく間取りの広さや天井の状況などを確認しておくことが重要です。
- ●設備や機材はどんなものがあるか
- 照明機材、高所作業車、ターンテーブルなどがどれくらい整っているか事前に確認しておき、PV撮影に役立ちそうなものがあれば、ぜひ利用してみましょう。
ターンテーブルなどがあると、PVがより華やかになるでしょう。また、使い方が分からなければ、使い方を事前に質問すれば、PV撮影に役立たせられる可能性もあります。
- ●料金は良心的か
- 最も大切といえるのが料金です。そのスタジオや設備に見合った金額であるか、事前に見積もりを取りましょう。
02当ドームスタジオなら、どんなジャンルの PV 撮影も可能です!
当スタジオは天井がドーム型になっており、さらに大型のターンテーブルをご用意しているためPV撮影にご活用いただけます。実際、さまざまなジャンルのPV撮影にも多くご利用いただいております。 スタジオは幅8.5m、奥行き15m、高さ4mドームとなっており、電動ターンテーブルは直径4.25mです。また、メイクルームもご用意しておりますので、出演者の方のご利用も可能です。照明機材などの設備についてもプロのカメラマンによるセレクトにより、過不足はないかと思います。また、料金についても利用しやすい設定にしており、ご好評をいただいております。
ぜひお気軽にどのようなジャンルのPV撮影でもご利用ください。
CONTACT
- 店舗名
- スタジオ・トルカ
- 代表
- 谷井 功(やつい いさお)
- 所在地
- 〒243-0807 神奈川県厚木市金田834-3
- TEL
- 090-3499-5077
- FAX
- 03-3446-8039
- 定休日
- 年中無休
- 駐車場
- 10台駐車可能
お問い合わせやご相談などは、無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。
ご質問、ご相談などのお問い合わせには「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
また、お電話にても受付いたしております。